こんなシーンで役立ちます
文化祭(学園祭)・運動会・修学旅行・入学試験・卒業式・謝恩会・入学式など、学校行事ではトランシーバーが大活躍!
- 全体への周知: 開始・終了の合図、スケジュール変更などを一斉に伝達
- 指示出しと確認: 指示や確認事項が共有でき、連係ミスを防止
- 緊急時連絡: 事故やケガ、迷子発生時の迅速な対応
- 情報共有: 各所の準備状況や来場者数などの情報をリアルタイムに共有
- 位置確認と誘導: 離れた場所にいるスタッフの位置確認や、必要な場所への誘導連絡
でも年に何回かしか使わないのに大量のトランシーバーを所有することはむずかしい…そんなときはトランシーバーのレンタル・レンタル無線機がたいへん便利です。
通信距離や電波状況がご心配な場合は、事前にお試しサービスをご利用いただくことも可能です。学生の方には学生割引サービスもございます。
学校行事は時期が重なるため、レンタル無線機のハイシーズンに重なります。お早めのご予約をおすすめします。
運動会・文化祭(学園祭)
運動会や文化祭・学園祭は、学生生活の大きなイベントです。たくさんの笑顔と活気が溢れる一方で、スムーズな運営には細やかな連携が欠かせません。
そんなときトランシーバーがあれば、離れた場所にいる仲間とも瞬時に連絡を取りあうことができ、イベントをより安全で快適なものにできます。
運動会でトランシーバーを活用!
広いグラウンドでは、本部と各担当、救護班など、様々な場所でスタッフが動き回ります。
トランシーバーを使えば、競技の進行状況の共有や急なアクシデント発生時の連絡もスムーズ。走り回って相手を探す必要はありません。
大音量の中でもクリアな音声で指示が出せるため、参加者への的確な情報伝達にも役立ちます。
- 小学校の運動場など開けた場所で行われる運動会 …… 特定小電力トランシーバー
- 大規模な体育館やスタジアムなど …… 業務用簡易無線機 が、おすすめです。
文化祭・学園祭でトランシーバーを活用!
複数の会場で同時進行する企画や、模擬店の準備、来場者の誘導など、文化祭・学園祭はまさに情報が飛び交う場です。
トランシーバーがあれば持ち場を離れることなく連絡を取りあえ、スムーズな連携でイベント全体の進行をサポート。
急な変更やトラブルにも迅速に対応できるため、参加者もスタッフも安心して楽しむことができます。

卒業式・入学式・謝恩会・同窓会
人生の節目となる卒業式や入学式、感謝の思いを伝える謝恩会、旧友との再会を祝う同窓会。
感動と喜びに満ちたこれらの場でも、参加者全員が安心して過ごせるようトランシーバーが静かにサポートします。
卒業式・入学式・謝恩会でトランシーバーを活用!
厳粛な式典や華やかなパーティーでは、スムーズな進行が重要。受付、誘導、会場整理など、多くのスタッフが連携を取りあう必要があります。
トランシーバーがあれば離れた場所にいるスタッフとも声で繋がることができ、細やかな情報共有や急な変更への対応も迅速に行えます。
イヤホンマイクを使えば、静かな会場でも周囲に配慮しながら的確な指示を伝えることが可能です。
同窓会でトランシーバーを活用!
久しぶりの再会を楽しむ同窓会では、受付での混乱を避けたり会場内の移動をスムーズにしたりするのにトランシーバーが役立ちます。
特に大規模な同窓会では離れた場所にいる幹事同士の連携が迅速になり、参加者へのきめ細やかなサポートが可能になります。
思い出深い一日を演出する手際のよい進行を、トランシーバーが陰で支えます。
- ワンフロアの会場内のみの近距離連絡 …… 特定小電力トランシーバー
- 会場内や会場周辺、駐車場など広範囲での連絡 …… 業務用簡易無線機
- 最寄り駅など会場から離れた場所にもスタッフを配置する場合 …… IP無線機

入学試験・オープンキャンパス
新たな一歩を踏み出すための大切な機会、入学試験やオープンキャンパス。多くの人が集まるこれらの場では、受験生や参加者が安心して過ごせる環境づくりが重要です。
トランシーバーはスタッフ間の連携を強化し、円滑な運営をサポートします。
入学試験でトランシーバーを活用!
試験会場では、受験生の誘導・トラブル発生時の連絡・本部との情報共有など、迅速かつ正確なコミュニケーションが求められます。
トランシーバーがあれば持ち場を離れることなく必要な情報を伝えたり受け取ったりできるため、試験の円滑な進行に貢献します。
オープンキャンパスでトランシーバーを活用!
学校の魅力を伝えるオープンキャンパスでは、来場者への丁寧な対応が重要です。
トランシーバーを使えば、各ブースの担当者や誘導スタッフが連携を取りあい、質問へのスムーズな対応や移動のサポートが可能になります。
ガイドシステムと組合わせることで、一度に大人数を案内するのも容易になります。
ガイドシステム のレンタルにつきましては、お問合わせください。

遠足・校外学習・林間学校・修学旅行
日常を離れ新しい発見や仲間との絆を深める遠足、校外学習、林間学校、修学旅行。安全で楽しい活動にするためには、先生やスタッフ間の連携が不可欠です。
トランシーバーは離れた場所でも状況を共有し、連携のとれた安心安全な引率をサポートします。
遠足・校外学習・林間学校でトランシーバーを活用!
広い範囲を移動する校外学習や自然の中で活動する林間学校では、各グループの状況把握や緊急時の連絡手段が重要です。
トランシーバーがあれば、先生同士が常に連絡を取り合い、子供たちの安全を確認しながら活動を進めることができます。
携帯電話の電波が届きにくい場所でも、業務用簡易無線機 なら通信できる場合があります(お互いの電波が届く範囲にいる必要があります)。
修学旅行でトランシーバーを活用!
班別行動や自由散策など生徒が広範囲に分かれて行動する修学旅行中、先生方はそれぞれの持ち場から生徒の状況を把握し、必要に応じて連絡を取りあう必要があります。
トランシーバーがあれば、各班の先生や見回り・本部担当の先生同士が、瞬時に情報交換を行うことができます。
IP無線機 のような広範囲通信が可能な機種を選べば、より広いエリアでの連絡も可能です。
