2024年12月1日以降、使用できなくなる無線機があります。
従来から使用されているいくつかの無線機については、使用期限が2024年11月30日までとなっております。
- 400MHz帯のアナログ方式の簡易無線(アナログUHF簡易無線)
- 350MHz帯のアナログ方式の簡易無線(小エリア簡易無線・新簡易無線)
- 旧スプリアス規格の無線機のうち新スプリアス規格に適合していない無線機
これらは2024年12月1日以降使用できなくなります。
2024年12月1日以降にこれらの無線機から電波を発射しますと、不法無線局開設により罰則の適用を受けることになりますので、ご注意ください。
※アナログ簡易無線局の周波数の使用期限は令和4年(2022年)11月30日までとされてきましたが、新型コロナウイルス感染症による社会経済への影響等により、デジタル方式の簡易無線局等への移行に遅れが生じることが想定されることから、激変緩和措置として2年に限り延長(令和4年11月30日とする使用期限を令和6年11月30日に改正)することとなりました。
(令和3年(2021年)9月1日制度改正)
400MHz帯のアナログ方式の簡易無線(アナログUHF簡易無線)
■ アナログ方式の簡易無線
アナログ方式の簡易無線については使用期限までに無線局を廃止するか、使用期限以降も引き続き簡易無線局を使用する場合はデジタル方式の簡易無線局に変更する必要があります。

GL2000

GL2500R

GP328_GP338

GP3188_3688

HX555

VX-561UCAT

VX-581UCAT

VX-582UCAT

GX5560

IC-UH30CTM

IC-UH35CTM

IC-UH37CTM

IC-UM2005CTM

TCP223

TCP233W

TCP-201

TCM-224

TC-700

TC-610

TM-610

DJ-BU10C

TC3000

VX-571UCAT

VX-572UCAT
デジタル専用機とデジタルアナログ機、どちらにしたらいいか
無線機が多くて一度に全部入れ替えられない場合は、デジタルアナログデュアルモード機を選択することになります。ただし、デジタルアナログデュアルモード機は、2024年11月30日までにアナログ波の停波、および無線局免許状の変更申請が必要となります。予めご了承ください。既設無線機を一度に全部入れ替えたい場合は、デジタル専用機をお勧めします。
既設無線機のオプション(アクセサリ)がまだ使えるのでもったいない
一部のアナログ機と同じイヤホンマイクや充電器、アンテナなどが使えるデジタル機もございます。既設無線機の型式をお知らせいただけましたら、お持ちのオプションを有効利用できるデジタル機があるか、お調べいたします。
どのタイミングで入れ替えたらいいかわからない
既設無線機の故障や老朽化、または免許更新の際に入れ替えをされる方が多いです。
■ デジタルアナログデュアルモード方式の簡易無線
デジタルアナログデュアルモード機は、2024年11月30日までにアナログ波の停波、および無線局免許状の変更申請が必要となります。

GDB3500

GDB4800

VXD450U

VX-D5901U

IC-DU55C

IC-DU65C

IC-DU5505C

TCP-D203

TCP-D201

TCM-D204

TCM-D244

DJ-BU50AD

DR-BM50AD
■ 350MHz帯のアナログ方式の簡易無線(小エリア簡易無線・新簡易無線)
小エリア簡易無線については使用期限までに無線局を廃止するか、使用期限以降も引き続き簡易無線局を使用する場合はデジタル方式の簡易無線局に変更する必要があります。小エリア簡易無線をデジタル方式の簡易無線局に変更する場合は、一度に全ての無線機を入れ替える必要があります。

Handie TalkieⅢ

HX720U

VX-211U

VX-212U

IC-UH401

TCP-523

DJ-BS10

Handie TalkieⅡ
■ 旧スプリアス規格の無線機のうち新スプリアス規格に適合していない無線機
不必要な電波(不要電波)をできる限り低減させることによって、電波利用環境の維持、向上及び電波利用の推進を図るため、無線設備のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準等の関係省令及び関係告示が改正され、2005年12月1日から新たな許容値が適用されています。
これにより、一般業務用無線や150MHz帯の簡易無線(VHF簡易無線)についても、2007年11月30日以前に製造された無線機、旧スプリアス規格(不明なものも含みます)の無線設備については、その使用期限が2024年11月30日までとなっています。
ただし、新スプリアス規格に適合していると確認された機器については、確認届出書の提出をすることで2024年12月1日以降も継続して使用できます。
お使いの無線機が旧スプリアス規格かどうか、無線機の型式や技適番号をお知らせいただけましたらお調べいたしますので、お早めにご相談くださいませ。
いずれのケースにつきましても、2024年は非常に混み合うことが予想されますので、予算の策定も含めてお早めにご検討されることをお勧めいたします。
まずはお問い合わせください
フォームで問い合わせる
自分の機種が対象にあるが、どうしてよいかわからない、または次に何を購入すべきかわからない。対象にはないが、本当に使い続けてよいのかわからない。等、ご不明点などございましたら、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
電話で問い合わせる
TEL: 営業時間 : 9:00~17:00(土日祝祭日・弊社休日を除く)