修理について

無線機の故障は、設定の見直しや清掃により解決するものから、パーツ交換やメーカー修理が必要なものまで様々です。

無線機の修理には下記の方法があります。

  1. ① 自己解決
  2. ② 弊社にて確認
  3. ③ メーカー修理
弊社ではコストと時間の最少化を考慮し ① ⇨ ② ⇨ ③ の順で修理対応をいたします。
 

修理受付から完了・お届けまでの流れ

お客様
不具合が発生したら、まず「自己解決のヒント」をご覧ください。
 
自己解決で不具合が解消しない場合、まずは「修理お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
弊社にて修理をお受けできる機種かどうか、担当者が内容を確認の上、一度ご連絡差し上げます。
修理品のお預かり期間に代替機をご希望の場合は、事前にご相談くださいませ。
なお、代替無線機ご返却時の送料は、お客様にご負担いただいております。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
 
納入時の初期不良については、納入後一週間以内に「初期不良品お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
三和システムサービス

修理をお受けできる無線機は、モトローラ、スタンダード、スタンダードホライゾン、アイコム、ケンウッド、アルインコ、CSR等の、業務用簡易無線、一般業務用無線、特定小電力トランシーバー、およびMCA無線、IP無線です。

※補修用部品の調達が困難、等の理由で修理対応が終了した製品については、修理をお受けできませんので予めご了承のほどお願いいたします。

※アマチュア無線・CB無線の修理は受付けておりません。
メーカー
重度の故障の場合は、メーカーへ点検・見積依頼をかけます。
三和システムサービス

メーカーの点検結果から修理見積書を発行し、修理をせずご返却となった場合は、見積り作業費[無線機本体1台あたり3,300円(税込)、オプション1個あたり1,100円(税込)]をご請求いたします。

ただし修理した場合、修理代に見積り作業費は加算されません。

※補修用部品の調達が困難、等の理由で修理対応が終了した製品については、修理をお受けできませんので予めご了承のほどお願いいたします。

修理完了後はメーカーの修理報告書を添付し、宅配便にて無線機をご返却いたします。

お客様
修理代のお支払いは、銀行振込または代金引換となります。
早急に対応を致しますが、内容により2~3週間ほどお時間をいただく場合もございます。
同一ケ所の故障についての保証期間は、3ケ月となります。

修理品の送料について

修理ご希望の無線機を弊社までお送りいただく際の送料は、お客様のご負担となります。
 
初期不良品につきましては、弊社へ着払いにてお送りくださいませ。
お預かりした無線機が初期不良または自然故障で保証内対応となった場合は、ご返却の際も弊社の元払いにて無線機をご返送いたします。
 
保証対象外の故障であった場合は、有償修理のお見積り金額をご掲示いたします。
 
無線機の設定による症状であった場合は、 設定を修正の上ご返却いたしますが、その際はお客様に設定費用および往復送料をご負担いただいております。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

その他注意事項

修理見積をご提示後30日以上経過しても修理可否のご返答がない場合、着払いにてご返却いたします。
事前にご連絡いたしますが、ご連絡が取れない場合は廃棄されたとみなし、お預かり品を弊社にて処分いたしますので予めご了承ください。その場合は、見積り作業費として3,300円(税込)をご請求いたします。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

修理料金の目安

修理料金の目安は下記の通りです。

修理料金は技術料+部品代となります。

種類 技術料(税別)
IP無線 / MCA無線 9,600円~
業務用簡易無線 / 一般業務用無線
特定小電力無線 7,600円~
  • 保証期間内であっても、取扱説明書に従った正常な使用状態で運用されていない場合など、有償修理となることがございますので、予めご了承くださいませ。
  • 対応可能なメーカーは、モトローラ・スタンダード・スタンダードホライゾン・アイコム・ケンウッド・アルインコ・CSR・Hytera・B-EAR・ジェイモバイル・スマートウェーブ・モバイルクリエイト・ソフトバンク・サークルワン・mcAccess・西菱電機エンジニアリングです。
  • アマチュア無線・CB無線の修理はお取次ぎできませんので、予めご了承ください。

その他のお問い合わせはこちらから

  • 三和システムサービス株式会社
  • 営業時間 : 9:00~17:00(土日祝祭日・弊社休日を除く)