イベントにおすすめのトランシーバー・無線機・インカム

スムースな進行・運営管理や誘導・安全確保に役立つインカム・トランシーバー

大勢のスタッフが携わるイベントでは、進行状況の把握・適切な人員配置・お客様の誘導など、トランシーバーや無線機を使っての素早い情報共有が欠かせません。
会場規模によって、「業務用簡易無線機」と「特定小電力トランシーバー」を使い分けます。

大規模商業施設やスポーツ施設、コンサートホールや大規模展示会場などでは「業務用簡易無線機」や「IP無線」が使われています。
従来より、混信の少ない免許局簡易無線やレンタル無線機で台数を調節できるデジタル登録局簡易無線が多く使用されてきましたが、最近では距離を気にせず使用でき混信の心配がない「IP無線」に人気があります。

ワンフロアの小規模な会場で行われるセミナーや講習会などでは、「特定小電力トランシーバー」が使用されています。
国際会議やシンポジウムなどで同時通訳の声を聴衆にモニターしてもらう場合は「ガイドシステム」が便利です。

おすすめの業種・ご利用シーン

イベント会場・展示会・会場設営・コンベンションセンター・コンサートホール・お祭り・スポーツイベント・ゴルフコンペ・選挙・株主総会・学会・セミナー・講習会・会議・シンポジウム・同時通訳など

どの機種を選べばよいか分からないどの機種を選べばよいか分からない

業務用簡易無線(携帯機)

  • 通話距離~3km
  • 資格不要
  • 申請必要

特定小電力無線

  • 通話距離~200m
  • 資格不要
  • 申請不要

IP無線

  • 通話距離 全国
  • 資格不要
  • 申請不要

ガイドシステム

  • 通話距離~100m
  • 資格不要
  • 申請不要
ど通話の機種を選べばよいか分からないどの機種を選べばよいか分からない

関連記事

  1. 建設業におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  2. 工場・倉庫におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  3. 警備業・ビルメンテナンスにおすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  4. タクシー・バス・運転代行におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  5. 医療・福祉・介護におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  6. 危機管理・BCP・防災・消防団におすすめの無線機・トランシーバー

  7. 物流におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  8. 学校・幼稚園・保育園におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  9. 飲食業・理美容・ショップなど店舗におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  10. 競技場・テーマパークにおすすめのトランシーバー・無線機・インカム

  11. ホテル・宿泊施設・冠婚葬祭におすすめのトランシーバー・無線機・インカム

無線機の種類から探す

業種・用途から探す

メーカーから探す

  1. スキーにトランシーバーを導入するメリットとは?

  2. 効率的な除雪作業を実現! IP無線の導入メリット

  3. 学校行事の運営を効率化! レンタル無線機のメリット

  4. ICOMのIP無線 IP500シリーズのおすすめ

  5. アナログ無線機の使用期限