小型ながらも2.5Wの送信出力 増波に対応した登録局デジタル簡易無線の新制度適合機
次へ

各種ダウンロード
メーカー希望小売価格
¥ 43,780- (税込)

オンラインショップで、24時間365日いつでもご注文可能です。
※商品の出荷は営業日のみとなります。
- お見積 / オプション
- 商品詳細
- 仕様


ご希望の数量を入力して次へ
商品詳細
混信を回避するデジタル簡易無線(登録局)82チャンネルを搭載
- デジタル簡易無線登録局(3R/3T)用 82ch+15ch(上空用15chは受信のみ)搭載
- 信頼のプロ仕様アクセサリーコネクタを採用で、通信トラブルを防ぎます
- 幅54㎜、高さ88㎜、厚さ29.2mm、重量約185g(バッテリー、アンテナ、アクセサリーコネクタ保護カバーを含む)の軽量コンパクト設計
- 送信出力2.5Wで広いカバーエリアを確保
- 500mWの高音質・大音量、2マイク式ノイズキャンセル機能
- 13時間以上のバッテリーライフ(SBR-19LI装着時)
- バッテリーにスライドロック機能を備え、バッテリーの脱落を防止
- 大型で見やすいディスプレイ
- 無線機本体の他、アンテナ、バッテリー、充電器、ベルトクリップも同梱されたオールインワンパッケージ
- 安心の無線機本体メーカー保証3年
- 30ch(3R)の 旧製品はこちら
- * 従来の30ch(3R)機で有効な無線局登録状にて本機の運用をされる場合は、無線局登録状の変更申請が必要となります。必要な申請手続きは、弊社でサポートすることも可能です。
申請不要
申請必要
資格不要
資格必要
登録局
免許局
保証1年
保証2年
保証3年
デジタル
アナログ
デジアナ
■ こんな場面で活躍します
建設/工事現場
警備/ビルメンテナンス
運送/生コン
工場/倉庫
イベント/スポーツ大会
テーマパーク
ホテル/旅館
博物館/美術館
飲食店/小売店
タクシー/バス/運転代行
病院/福祉施設
学校/幼稚園
BCP/危機管理
自治会/消防団
アウトドア/レジャー
農業/酪農
ゴルフ場/スキー場
SR510を見た人は、こんな無線機も見ています
仕様
メーカー / 型番 | スタンダードホライゾン(八重洲無線) / SR510 |
---|---|
本体寸法 | H88×W54×D29.2mm(SBR-19LI装着時) |
重量 | 約185g(SBR-19LI装着時アンテナ、アクセサリーコネクタ保護カバーを含む) |
防塵防水性 | IP68 ※ |
チャンネル / 周波数帯 | デジタル82ch 上空利用15ch(受信のみ) / 351MHz帯 |
送信出力 | 2.5W / 2W / 1W |
動作温度範囲 | -20℃~+60℃ |
バッテリー持続時間 |
SBR-19LI:約13時間(2.5W) / 約14時間(2W) / 約16時間(1W) SBR-20LI:約9時間(2.5W) / 約10時間(2W) / 約11時間(1W) SBT-14:約12時間(1W) ※送信5:受信5:待受90の場合(バッテリーセーブ機能ON) |
乾電池対応 | 単3アルカリ乾電池3本(別売のSBT-14必要) |
アンテナ接栓 | SMAJ |
付属品 | アンテナSRA-12FS / リチウムイオン電池パックSBR-19LI / 急速充電器セットSAD-1915A / ベルトクリップSHB-21 |
- 本体寸法はアンテナ・突起物を除いたものです
- ※この場合のIP68とは、 粉塵が内部に侵入せず、静水に水深1.5mの位置で30分間没しても、機器の動作に影響をおよぼさないことを意味します。