スカイスポーツや上空・高所で活躍 1Wの出力で広範囲通信ができるデジタル簡易無線機

VXD450S

販売

修理対応終了

同等機種は VXD1S です

  • オプション
  • 商品詳細
  • 仕様

関連オプション

標準構成品本製品に付属しているオプションです

バッテリー関連

オーディオ関連

スピーカーマイク・マイク

イヤホンマイク・イヤホン

キャリングオプション

製品情報

  • 免許・資格は不要、簡単な手続きで使用可能な登録局デジタル簡易無線
  • 一般の簡易無線と異なる上空専用周波数で混線が少ない
  • 最高水準の防塵防水性(IP67相当)で衝撃にも強い堅牢ボディ
  • 漢字6文字に対応した大型液晶ディスプレイ
  • クリアな音声とパワーあふれる700mW大音量出力
  • 上空や騒音下の現場でも雑音を打ち消すノイズキャンセリング機能
  • 緊急時にアラームでお知らせする、エマージェンシー機能・ローンワーカー機能
  • 32,767通りもの秘話コードを搭載
  • チャンネル切替えや音量調節はワンタッチ! 素早い操作が可能
  • ショートメッセージ機能や音声メモで大切な用件を確実に伝える

デジタル簡易無線とはデジタル簡易無線アイコン

~1km
防塵IP6X
防水IPX7
個別呼出
乾電池対応
秘話通信

申請不要

申請必要

資格不要

資格必要

登録局

免許局

保証1年

保証2年

保証3年

無線機の免許・登録申請について

保護等級(防塵・防水)について

 VXD450S オールリセット手順

オールリセットを行うことで、すべての設定をお買い上げ時の状態に戻すことができます。スイッチを押しても反応しない、誤作動しているなど、正常に動作しないときは次の手順でVXD450Sのオールリセットをお試しください。

  • ① 一度電源をOFFにする
  • ② [選択]ボタンを押しながら電源を入れる
  • ③ ロータリースイッチを回して「セットモード」を選択し、[選択]ボタンを押す
  • ④ ロータリースイッチを回して「設定リセット」を選択し、[選択]ボタンを押す
  • ⑤ 「F17 設定リセットしますか? 実行」と表示された状態で、[◀]ボタンを押す
  • ⑥ 電源をOFFにする

主な仕様

メーカー / 型番 スタンダード / VXD450S
本体寸法 H96×W56×D39mm(FNB-V86LIA装着時)
重量 約290g(FNB-V86LIA、アンテナを含む)
防塵防水性 IP67  ※
チャンネル / 周波数帯 デジタル5ch(上空用) / 351MHz帯
送信出力 1W
動作温度範囲 -20℃~+60℃
乾電池対応 単3アルカリ乾電池6本
付属品 ベルトクリップCP7963001
  • 本体寸法はアンテナ・突起物を除いたものです
  • ※IP67とは、粉塵が内部に侵入せず、水深1mに30分沈めても内部に水が入らない構造であることを意味します。

検索アイコン無線機の種類から探す

検索アイコン業種・用途から探す

検索アイコンメーカーから探す

  1. 建築現場で働く男性

    デジタル簡易無線とは? トランシーバー選びの基本とメリット

  2. 業務用トランシーバーのイメージ

    失敗しない! 業務用トランシーバー、無線機の選び方と活用法

  3. 学校校舎のイメージ

    学校行事の運営を効率化! レンタル無線機のメリット

  4. 使用期限のイメージ

    アナログ無線機の使用期限について

  5. スキーレッスンのイメージ

    スキーレッスンの質がトランシーバーで劇的向上!

  6. 除雪車のイメージ

    除雪作業の必須アイテム! IP無線機の導入メリット