耐久性に優れ激しい振動やホコリの多い環境にも強く出力の安定した無線機です

GM3188/GM3688 CR

販売

修理対応終了

アナログUHF使用終了

旧スプリアス規格についてはこちら
無線機の入替えについてはこちら

  • オプション
  • 商品詳細
  • 仕様

製品情報

  • 耐久性に秀でた堅牢ボディ、米国軍用規格をクリアーしています
  • 工場や建設現場など、騒がしい場所でも良く聞き取れます
  • 発信者別に呼び出し音を設定することで誰からの呼び出しなのかを瞬時に判断できます
  • 人の健康と地球にやさしいRoHS指令対応
~10km

申請不要

申請必要

資格不要

資格必要

登録局

免許局

保証1年

保証2年

保証3年

無線機の免許・登録申請について

主な仕様

メーカー / 型番 モトローラ / GM3188(ディスプレイ無) GM3688(ディスプレイ有)(CR)
本体寸法 W169×H44×D118mm
重量 約1.01kg
チャンネル / 周波数帯 GM3188
UHF:8ch / 460MHz帯
VHF:8ch / 150MHz帯
 
GM3688
UHF:35ch / 460MHz帯
VHF:9ch / 150MHz帯
送信出力 最大5W
アンテナ接栓 BNCJ
  • 本体寸法はアンテナ・突起物を除いたものです

検索アイコン無線機の種類から探す

検索アイコン業種・用途から探す

検索アイコンメーカーから探す

  1. 建築現場で働く男性

    デジタル簡易無線とは? トランシーバー選びの基本とメリット

  2. 業務用トランシーバーのイメージ

    失敗しない! 業務用トランシーバー、無線機の選び方と活用法

  3. 学校校舎のイメージ

    学校行事の運営を効率化! レンタル無線機のメリット

  4. 使用期限のイメージ

    アナログ無線機の使用期限について

  5. スキーレッスンのイメージ

    スキーレッスンの質がトランシーバーで劇的向上!

  6. 除雪車のイメージ

    除雪作業の必須アイテム! IP無線機の導入メリット