IPトランシーバーと一般業務用無線のハイブリッドモデル

次へ

各種ダウンロード

メーカーHP
※外部サイトに移動します

カタログPDF

簡単ガイドPDF

メーカー取扱説明書

リセット方法

メーカー希望小売価格

オープン価格

  • お見積 / オプション
  • 商品詳細
  • 仕様
らくらく2ステップ 簡単見積 らくらく2ステップ 簡単見積

step1ご希望の数量を入力して次へ

プロフェッショナル見積
個別に製品を指定する

step1本体とオプションの数量を入力して次へ

アイコム

IP700SU

標準構成品本製品に付属しているオプションです
アンテナ関連
バッテリー関連
オーディオ関連
スピーカーマイク・マイク
イヤホンマイク・イヤホン
その他オーディオオプション
キャリングオプション
その他オプション

step2必要事項をご入力の上、送信してください

ご入力ください

ご入力ください

ご入力ください

選択してください

ご入力ください

ご入力ください

ご入力ください

ご入力がない場合は最短で発送します

画像が選択されていません

お名刺または社員証等、法人・団体に属していることの確認できる画像を添付してください。スマホ等で撮影した画像で問題ありません。

商品詳細

LTE通信と一般業務用無線による通信を同時に運用する デュアルモードを搭載

  • 携帯電話の通話エリアなら日本全国どこからでも使えるIPトランシーバーと、一般業務用無線が一台になったハイブリッドIPトランシーバー
  • 一般業務用無線とIP(LTE)トランシーバーが一つになった

  • LTE通信と一般業務用無線の2つの通信方式を同時に使うデュアルモードを搭載
  • IPによるLTE通信と一般業務用無線での直接通信の2つの機能を備え、携帯電話網の圏外や、LTE回線のトラブル時も一般業務用無線で連絡を取り合うことが可能
  • 携帯電話の圏外やLTE回線トラブル時も一般業務用無線で連絡できる

  • LTE通信は、デュアルSIM(au回線/NTTドコモ回線)に対応
  • デュアルSIM

  • RoIPゲートウェイ VE-PG4(オプション)や、レピータモードの活用により、エリア拡張やIP電話などの既存通信設備との連携も可能 ※
  • 雨やほこりにさらされる環境でも安心して使えるIP67 / 57 / 54の防塵・防水仕様
  • 端末の位置情報をPCソフトやブラウザの地図上に表示できるGPS機能(LTEモード時のみ)を搭載
  • GPS位置情報管理

  • 一般業務用無線の開局にあたっては無線従事者の資格 「第三級陸上特殊無線技士」以上の国家資格) が必要となります
  • Bluetooth®搭載モデルのIP700SU BTもあります IP700SU BTはこちら

※システムの拡張については、案件ごとに技術的・法的な検証や調整を行うため、異なる機器やサービスを組み入れることや、導入できないこともあります。

IP無線の利用料金について

全国
防塵IP5X
防塵IP6X
防水IPX4
防水IPX7
同時通話
複数同時通話
個別呼出
乾電池対応
秘話通信

申請不要

申請必要

資格不要

資格必要

保証1年

保証2年

保証3年

デジタル

アナログ

デジアナ

保護等級(防塵・防水)について

■ こんな場面で活躍します

BCP/危機管理

IP700SUを見た人は、こんな無線機も見ています

仕様

メーカー / 型番 アイコム / IP700SU #12(IP700SU)
本体寸法 H140.5×W61.7×D42.8mm (BP-303装着時、アンテナ除く)
重量 約320g(BP-303装着時)
防塵防水性 IP67 / 57 / 54  ※
チャンネル / 周波数帯 デジタル / アナログ 128ch /
360.0000~390.0000MHz
400.0000~420.0000MHz
440.0000~470.0000MHz
IPトランシーバー:auの4G LTE / NTTドコモのLTE
送信出力 一般業務用無線(SR)として:5W / 1W
IPトランシーバー(LTE)として:+23dBm
動作温度範囲 -20℃~+60℃
バッテリー持続時間 BP-302
約7.8時間(5W) / 約9時間(1W)(SRモード)
約15時間(LTEモード)
 
BP-303
約13時間(5W) / 約15時間(1W)(SRモード)
約25時間(LTEモード)
 
BP-305
約0.5時間(5W) / 約3時間(1W)(SRモード)
約8.5時間(LTEモード)
 
※受信5:送信5:待受90の場合(Bluetooth OFF、バックライトOFF、パワーセーブOFF時)
※GPS機能ON、デュアルモード時、低温環境、圏外やローミングを繰り返す環境、などで使用の場合は、運用時間は短くなります。
乾電池対応 単3アルカリ乾電池5本(別売のBP-305必要)
付属品 リチウムイオンバッテリーパックBP-303 / ベルトクリップMB-133
  • 本体寸法はアンテナ・突起物を除いたものです
  • ※IP67 / 57 / 54とは、粉塵が内部に侵入せず、水深1mに30分沈めても内部に水が入らない・あらゆる方向から直接噴流を浴びせても有害な影響のない・いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない構造であることを意味します。

無線機の種類から探す

業種・用途から探す

メーカーから探す

  1. スキー指導にトランシーバーを導入するメリットとは?

  2. 除雪作業にIP無線

  3. 学校行事ではトランシーバーが大活躍

  4. ICOMのIP無線 IP500シリーズのおすすめ

  5. アナログ無線機の使用期限